「ビーバーフォーラム」に「尺取虫」を追加しました。 尺取虫が木の上でお散歩するアニメーションをお楽しみいただけます。
MSX2(VRAM 64KB 以上)で動作致します。
「ビーバーフォーラム」-「ビーバー AVF 博物館」を全面リニューアル致しました。
まだ紹介していなかった作品も追加し、全ての掲載作品を揃えました。 既存の作品紹介についても、文章を一部加筆、修正しました。 また、全作品に掲載号などの情報を追加しました。
※「ビーバー AVF 博物館」では、故・MSX・FAN 誌の「AV フォーラム」に掲載された、私、ビーバー西山がこさえた作品について紹介しています。 開発秘話(?)もあります。
「MSX の適当手帳」(プログラム編1)に「V コマンドの怪」をアップしました。 FM-BASIC で音楽プログラムを組んでいる時に、MML の V コマンドについて気づいたこと、得た情報などを書きました。 知ってる人は余裕で知っていそうですが、書き記しておく価値はあると思ったので、アップしました。 あと、「ポコポコドラム」をビーバーなりに擬音にしてみました。
p.s. ゲームのおうちもよろしく! わくわく7リンク集完成!
「ビーバーフォーラム」に「線香花火」(観賞ソフト)をアップしました。 1年以上ぶりの新作です(^^;)。 よかったらダウンロードしてやって下さい。
また、過去のビーバーフォーラム作品中、「ハザードランプ」、「ボス撃墜」、「千枚漬」の3作品について、アーカイブに含まれていたドキュメントファイルに日本語コードの異常があったのを修正しました。 謹んでお詫び申し上げます。
あと MSX とは関係ありませんが、ゲームのおうちの方に、サターンの「デスクリムゾン」というゲームについてのレビューを書きました。 世間の評判と現実とは少し違うかもということで…。 「せっかくだから、俺はこの掲示版で宣伝するぜ!」by 越前(うそ) …ごめんなさい。