Baboo! アップデート掲示板
新規書き込み
Date: 98/12/25 19:23:53
From: ビーバー西山 (
beaver@airlab.cs.ritsumei.ac.jp) [HomePage]

R-TYPEΔ発売記念企画

僕のサイトで、1ヶ月程前から少しずつ書いてきた「RAM 8K 以上」が、この度ようやく完結しました。
MSX 版 R-TYPE について、ビーバーが思っていることを書きました。懐かしい気分になるもよし、怒りを再燃させるもよし??
意見・感想も歓迎(^_^)。
この書き込みに返事を書く













Date: 98/12/13 23:41:43
From: Tatsuhiko Syoji(Tatsu) (
rxk16664@nifty.ne.jp) [HomePage]

明日1998/12/14で復活1周年!

 そう言えば、長い間ゲストブックが書き込めない状態に
なっていたので、直しておきました。
 今まで、私のホームページを訪れて書きこめなかった方に
この場を借りてお詫び申し上げます。
この書き込みに返事を書く













Date: 98/12/10 21:52:19
From: Tatsuhiko Syoji(Tatsu) (
rxk16664@nifty.ne.jp) [HomePage]

もうすぐ復活1周年

 Tatsuです。

 私のホームページですが、最近、MSXエミュレータ関連の記事を
加筆したり、お勧めを加筆したり、MSX-SEED #14で私が書いた記事の
裏話を書いたり、トップページにゲストブックをつけたりと、
細かくいじってたりしますので、今後ともよろしくお願いします。
この書き込みに返事を書く













Date: 98/12/05 00:21:21
From: 星野ぴかそ (
picasso@hk.airnet.ne.jp) [HomePage]

なぜかHP申告漏れ。

えー。ごく普通の何もないホームページです。
力量不足で更新が遅れがちです。
何となく友人とか見つけた人だけとかに見てもらおうかな。
ともったいぶりたかったが、あまりにもアクセスが少ないので。(笑)
いや、いつかは発表するつもりだったってば。
アクセスが少ないのって、さみしいことだったんだね!

そうだよなぁ。
私MSXのユーザー意外いないんだ。
ないがしろにしちゃいけないよ!
ビバMSX!

何やってんのかわかんないページだけど、
MSXに恩返し。
(にはなってません。)
この書き込みに返事を書く













Date: 98/11/30 13:38:45
From: ふうせん Fu-sen. (
fu-sen@mtci.ne.jp) [HomePage]

FSW倉庫 サーバ引っ越しによるアドレス変更について

どうも、ふうせんです。

MSXフリーソフトウェアの宝庫「FSW倉庫」がサーバを引っ越ししました。
その為、またアドレスが変更となりました。

http://www.teleway.ne.jp/~tarosan/fsw/

リンクバナーは以下のところに移動しています。

http://www.teleway.ne.jp/~tarosan/fswsoko.gif

以上、よろしくお願いします。

p.s.
 この書き込みは運営者 たろさん に代わり
 書き込みを行いました。

ふうせん Fu-sen.
この書き込みに返事を書く













Date: 98/11/29 01:17:09
From: 鈴見咲君高 (
suzumizaki@excite.co.jp) [HomePage]

移植版「作曲法」公開開始

Windows95 用フリーソフト「作曲法」のデータをMSXで読むための
ソフトを作りました。漢字BASIC主体の暫定版みたいな状態ですが
いちおうちゃんと動きます。

この作品もSZMシリーズ同様いずれベクターさんに登録する予定ですが、
ベクターさんのメンテの関係で12月18日まで同ファイルエリアには
登録されませんのでご入用の方は

http://www.vector.co.jp/authors/VA011751/

からMSXセクション→作曲法のページへお越しください。

ひそかに硬派な作曲法を学びたいと考えていらっしゃるあなたへ。

また、少し前の話になりますが、SZMMP/YP/FEがそれぞれ
11/20にバージョンアップしております。
この書き込みに返事を書く













Date: 98/11/25 20:20:52
From: たかちゃん☆にくきう (
CYJ01443@nifty.ne.jp) [HomePage]

DDのホームページ更改なのです!!

Decolation DiskというMSX系サークルをやっている
たかちゃんと申します。当方のホームページが更改されました。
よろしかったら見てください。

今回の大きな変更点は・・・・

(1)全面書き換えで元の面影が無い。(^^;;
(2)DD関連ソフトの無料ダウンロード!
(3)MSXなお話もその他のお話も色々と・・・。


…といった感じです。
とりあえず、(2)は大きな変更でMSX−SEEDに掲載された
DDBooKの付属ディスクや『のとすCG集』のダウンロードができます。
とりあえず、この夏までは完全に製品で売ってたものなのでポイントは高い!
…でも、『のとすCG集』って全然数でてないんですよねぇ〜。
許可とっての配布なので、感想などをのとすさんに送ってあげてくださいね!
この書き込みに返事を書く













Date: 98/11/19 10:42:35
From: 福井英晃 (
fuku99@mb.infoweb.ne.jp) [HomePage]

MUSIC BOX And NUMBERS

当ホームページは、わたくし福井英晃によるオリジナル曲のダウンロードが出来ます。
過去に作曲したMSXの曲(要OPLLDriver)と、MSXからのMIDIアレンジをメインに行っています。
この書き込みに返事を書く













Date: 98/11/16 22:14:51
From: A to C (
anaka@yo.rim.or.jp) [HomePage]

Homepageを復活させました

自作のFSWやあまり使えない技術情報があります。
とりあえずおえらびくださいの方へどうぞ。
この書き込みに返事を書く













Date: 98/11/05 13:25:25
From: ふうせん Fu-sen. (
fu-sen@mtci.ne.jp) [HomePage]

A1-FM Server が A1-ST Server に変わります。

どうも、ふうせんです。

最近設置/運用された A1-FM Server ですが、
本来取得する予定だったドメイン a1.st を取得する事となりました。
そのため、現在公開されている A1-FM Server のアドレスが変更されます。

変更は簡単です。

http://a1.fm/...

これを

http://a1.st/...

に変更するだけです。主なアドレスとしては

MSX Now!(もとき)
http://a1.st/msxnow/
Acrosite232(Fu-sen with RA-RA and G-NET)
http://a1.st/acrosite/
窓辺の湖畔MSX A1-STサイト(旧A1-FMサイト/ふうせん Fu-sen.)
http://a1.st/madobe/

となります。
管理者曰く、a1.fm と a1.st の同時利用はできないとの事です。
a1.fm で接続できなくなったところで、こちらに移行した物と思って下さい。

以上、よろしくお願いします。

ふうせん Fu-sen.
( fu-sen@mtci.ne.jp ( 窓辺の湖畔MSX ) )
この書き込みに返事を書く













Date: 98/11/05 11:34:31
From: 亀井秋霜(諸貫) (
kamei_mo@mud.biglobe.ne.jp) [HomePage]

Tomorrows Soft・HP作りましたリターンズ(?)

Tomorrows Softの亀井です。
この度やっとホームページ開きました。

内容はソフト紹介・ゲーム案提供・MSXユーザーなら!
のBBS・トイレ(?)など、盛り沢山です。

URL: http://www2u.biglobe.ne.jp/~caveofts/indexj.html

(ここに一回書き込んだのに、Backしたら
消えちゃったよーなのでもう一回)

宜しくお願いします。
この書き込みに返事を書く













Date: 98/10/17 06:59:12
From: 鈴見咲君高 (
suzumizaki@excite.co.jp) [HomePage]

Re:DOS2で常駐するプリンタドライバ(^^)

自己レス。SZMPBのversion1.01をアップしました。

RAMDISKなどと共存できないバグがありましたが今度は
大丈夫だと思います。
この書き込みに返事を書く













Date: 98/10/17 00:17:24
From: Romi (
nice@blue.plala.or.jp) [HomePage]

Abolie&Jinnie

Romiのホームページ。
高機能モニタ・デバッガSUPER-X、ダウンロード可能です。
「クラシック・アボジニカル・パッケージ」をクリックしてください。
この書き込みに返事を書く













Date: 98/10/13 14:50:22
From: ふうせん Fu-sen.@窓辺の湖畔MSX (
tmadobe@ijk.com) [HomePage]

「窓辺の湖畔MSX」A1-FMサイト設置について・・・

どうも、ふうせんです。

「窓辺の湖畔MSX」のサイトとして A1-FM Server を新たに採用しました。
これにより、アドレスは以下の通りとなります。

 MTCIサイト http://webs.to/madobe/
A1-FMサイト http://a1.fm/madobe/

以前設置されていた無料ホームページは利用しなくなりました。
MTCI サイトのみは今後もご利用いただけます。

リンクバナーは変更されていませんが、形式が JPEG に変更されました。
バナーをリンクしている方は確認・変更をお願いします。

以上、宜しくお願いします。

ふうせん Fu-sen. - 窓辺の湖畔MSX 製作者
( tmadobe@ijk.com ( 窓辺の湖畔 ) )
この書き込みに返事を書く













Date: 98/10/13 14:44:57
From: Fu-sen with RA-RA and G-NET (
fu-sen@g-net.org) [HomePage]

Re:アクロサイト232 引っ越しのお知らせ。

どうも、ふうせんです。

ACROBAT232 サポートページ「Acrosite232」のサーバを引っ越ししました。
新たなアドレスは以下の通りです。

http://a1.fm/acrosite/

旧サイトは引っ越し案内に変更していますので、
リンクを行なっている方は至急変更をお願いします。

リンクボタンも存在しています。
希望の方は「リンク」にありますので、そちらを参照して下さい。

以上、よろしくお願いします。
この書き込みに返事を書く













Baboo! BBS トップページ